WICKWERKS
WickWerksは、アメリカ製の変速性能を追求したチェーンリング及び周辺パーツメーカーです。シクロクロスのアメリカ選手権を連勝中のKatie Comptonを始めとしたプロ選手が使用しており、近年レースでの実績も出してきています。ロードレーサー、MTB、シクロクロス等用途に応じたラインナップを揃えており、多くの独自技術を持った革新的なメーカーです。
TECHNOLOGY
ウイックワークスでは独自で開発した革新的なフロントドライブシステム技術(特許または特許出願中)を用いています。
CHAINRING - BRIDGE SHIFT TECHNOLOGY
”Bridge Shift Technology”と呼ばれる特許取得済みの技術は、速く、安定したシフトを得られる画期的な技術です。
チェーンリングには、通常ではピンがついている代わりに、長いブリッジと呼ばれる直線状の凸部が数多く形成されています。これにより、場所を選ばずどのポイントでシフトを変えてもスムーズに変えることができます。またブリッジが直線状になっていることで、通常タイプがピンが点でチェーンを上げることに対し、複数の点でチェーンに当たっていることで、より確実に且つスムーズなチェーンシフトを実現します。
更に、チェーンギアの周りの歯を薄く設計してあり、フロントディレーラケージは、チェーンを歯に沿って物理的に移動させることができるため、非常に速いシフトダウン、特に荷重下で効果がより発揮します。
通常タイプ

Wickwerks Chainring

Z-RING - NARROW WIDE ENHANCED
シングルスピード用に開発された新世代チェーンリング。 従来のナローワイドとは一線を画した「Zコンセプト」を特徴としており、この技術はナローワイドの欠点であるチェーンのはめにくさ及びチェーンの減る部分が偏る、という問題を解決しつつ、ナローワイドと同等のチェーン保持力を実現した、画期的な技術です。断面から見た歯の凸部を隣同士左右互い違いの方向につけることで、全ての歯がチェーンに当たりつつ、チェーンのはまる場所を選ばず、且つ決まった個所のチェーンが減るということがない構造になっています。

SENTINEL - Dual Sided Chain Catcher
路面やシクロクロスのリング間隔に合わせて内外の調整が可能なチェーンキャッチャー。フロントディレイラーの位置に影響を与えずにチェーンキャッチャーを完全に独立して調整することができます。いくつかのネジを調整して、内側と外側のチェーンキャッチャーを簡単に最適な位置に設定できます。開発して直ぐの2016年に、LOTTO NL - JUMBO(TLJ)チームがTour de Franceで公式に使用を開始しています。
PRODUCT
- ROAD/CYCLOCROSS
- MTB
MTB Double
38/24
4-bolt PCD104-64 ¥18,000
・素材 7075T6 CNC加工
・変速段数 10-11速 対応
・仕上げ MIL Spec. Type 3 ブラックアノダイズド